

第二園(ネスト)完成しました!内覧会を実施します。
4月1日に、駒場に開園する『家庭保育園くっく ネスト』の建物が完成しました。 3月26日(日)に、入場自由の内覧見学会を実施します。時間が合えば、ぜひお越しください! 住所 中津川市駒場1584-3 時間 3月26日(日) 9時〜15時

保育ICTサービスNo. 1のコドモンに活用事例として取り上げられました!
保育士の業務効率化と保護者支援の観点から、中津川市でいち早くICT化を推進してきました。 現在10000施設以上の保育施設で導入されているICTサービス『コドモン』の活用がその目玉でしたが、今回そのコドモンが当園を活用事例として取り上げてくださいました!...

第二園(4月開園)の名称が決まりました!!
家庭保育園くっくの第二園の名称は、『家庭保育園くっく ネスト』に決定しました! ネストは、英語で"巣"という意味です。 子どもはもちろん親御さんもいつでも戻ってこられるような故郷のような場所でありたい。 親御さんとともに子どもの育ちを見守る場所でありたいといった意味が込めら...


くっくの食育③🍴 2歳児さんには調理師さんから献立紹介
くっくの給食は1つ1つ丁寧に作ら、盛り付けも完璧です💗 くっくの調理師さんは、介護施設の主任調理員として長年働いていました。なので、細かく刻む、柔らかく煮るのはお手の物✨ 幼児食や食物アレルギーなど研修にも積極的に参加して、子ども達が残さず美味しく安全に食べられる給食を日...


くっくの食育②🍴 おやつ担当の調理師さんは、某有名洋菓子店のパティシエ
くっくには市外の某有名洋菓子店で働いていたパティシエさんがいます🍰 おやつ担当として、子ども達に美味しいおやつを作ってくれています❕ 月に1回『イベントおやつ』の日があり、季節を感じられるワクワク楽しいおやつを考えてくれます(^^♪...


くっくの食育①🍴 管理栄養士は『こうじキッチンこぎちゃん』
くっくの管理栄養士は市内に店舗を構える『こうじキッチンこぎちゃん』のオーナーです✨ 麹のエキスパート❕もちろんくっくの給食にも麹が使われています❕ 職員もこぎちゃんから麹を購入したり、試作品をいただいたりしています ^^) 麹パワーで大人も子どもも元気💪✨...


一時預かり保育をやっています
最近、一時預かりの問い合わせをいただくことが増えました。 家庭保育園くっくでは、『完全手ぶら登園』なので準備物は何も必要ありません。 里帰り出産、産後、兄弟の行事、短期間の仕事、冠婚葬祭などのお子さまのお預け先にお困りの場合は、ぜひご利用ください。


2023年4月開園の『くっく第二園』の外観(イメージ)ができました!
日当たりの良い南側をガラス張りの広い開口を配置。 地元木材をふんだんに使った内装。 従来の小規模園とは一線を画すようなデザインではありながら、 温かみのある雰囲気を目指しています。 場所は、大平郵便局近くの市営住宅跡地です(杉の子幼稚園から徒歩5分)...

『完全手ぶら登園』が始まりました!
日々、お忙しい保護者のみなさまのお力になれることは何かを考え続け、1年半の時間を経て、この取り組みを始めることができました。 登園の際の持ち物はいっさい必要ありません。 おむつ、手拭きタオル、おしぼり、連絡帳はもちろん、お昼寝布団にいたるまで、すべての持ち物をこちらで購入、...

令和3年度★すくすく子育てサロンの開催決定❕
コロナの影響で延期していた「すくすく子育てサロン」ですが、11月からの開催が決定しました(^^)/ 11月24日は毎年好評の『干支の置き物づくり』です。陶芸家の講師をお招きして、土粘土をこねて干支を作り焼きます✨毎年、子ども達よりも一緒に参加されるお母さん方の方が熱中してコ...